国産材の紹介(50音)

TOP国産材の紹介た行 > タモ(たも・ヤチダモ)


タモ(たも・ヤチダモ)

北海道に生育する国産材のタモは、その弾力性を生かした運動具の材料として有名です

国産材・タモは、トリネコ属の落葉広葉樹。「谷地だも(ヤチダモ)」とも書かれ、「だも」は「たぶのき」が転じた名称です。湿った産地に多く、北海道に多く生育。本州北部、中部にはごくわずか分布し、樺太、朝鮮、中国、ロシアにも生育しています。

辺心材の境界は明瞭、辺材は淡い黄白色、心材はくすんだ褐色をしており、美しい杢を有するものもあります。木理はほぼ通直で肌目は粗く、材は重硬で、加工性・割裂性・表面仕上げ・耐朽性はともに中程度ですが、靭性、弾力性に富みます。

ナラ、ブナ、樺桜とともに、家具材として用いられる一般的な木材であり、その他の用途は建具材、造作材、器具材、化粧用単板、内装用合板、ベニヤ材、土木材など。さらに、弾力性に富む性質を生かし、バット、ラケット、スキー板などの運動具の材料として、世界的に重用されています。

年輪のくっきりした環孔材であるため、よく成長し年輪幅が広いと比重が高く、成長が悪いと軽軟になる傾向があり、運動用具に加工するには成長の良いものが、家具用材に加工するには成長の良くないものが、それぞれ好まれます。

木製のテニスラケットが多く使用された時期には、ほとんど全てのラケットに、このタモの類の木材が使用されていました。


国産材を知ろう
国産材の紹介(50音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行