国産材の紹介(50音)

TOP国産材の紹介た行 > 栃(とち・トチ)


栃(とち・トチ)

美しい杢は土産物に加工され、街路樹としても人気の国産材・栃

トチ山地のハイキングコースなどでよく見かけられ、街路樹や庭園樹としても人気の国産材・栃は、北海道南部から本州、四国、九州に分布し、特に東北地方、北海道南部に多く見られる落葉広葉樹で、七葉樹とも呼ばれます。

5月頃白色の花が咲き、秋につく実は熟すと殻が3つに裂けて、中から光沢のある赤褐色の実が現れます。これをすりつぶして作られるのがトチ餅です。
類似種のマロニエ(セイヨウトチノキ)は、パリの街路樹として有名です。

心材と辺材の色の違いはほとんどなく、やや赤みを帯びた黄白色~淡黄褐色をしています。年輪はあまりはっきりしない散孔材です。木肌は緻密、肌目は精で加工しやすく、仕上げた材面には絹のような光沢があります。

大きく成長した栃は、幹にコブや凹凸ができるため、木材とした時に木理が乱れることがあり、その結果、リップルマーク(さざ波模様)のような、装飾性の高い美しい杢をもつ場合もあります。

軽軟な木材で切削などの加工がしやすく仕上がりは美しくなりますが、木材の保存性は非常に低くなっており、乾燥すると狂いが出やすいとされています。

用途としては、器具、玩具、民族家具、楽器、彫刻などに使用され、美しい杢の出たものは、観光土産の茶道具や日用品などに多く使われています。

出典:IPA「教育用画像素材集サイト」



国産材を知ろう
国産材の紹介(50音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行