国産材の紹介(50音)

TOP国産材の紹介た行 > 竹(タケ)


竹(タケ)

日用品、工芸品をはじめ、様々に加工される身近な国産材・竹

竹林などで身近に見られ、筍やパンダの食料などのイメージもある「竹」は、「草なのか、木なのか」と意見が分かれることもありますが、一般的には「木」として考えられます。

成長力の強さが特徴的で、生育のピーク時には1日で1mも成長し、民家の中に竹が侵入するなどの被害も見られるほどです。地下茎が広く崖崩れに強いものの、強風や地すべりには弱く、放置竹林の地すべりや、ほかの樹木の光合成を妨げる場合などに問題視されることもあります。

竹には様々な用途があります。内部が空洞のためしなやかで強く、その管も細長い繊維細胞で構成されるので引っ張りに強いものの横からの力には弱く、加重を支えるのには不向きです。

十分に乾燥させると硬さと柔軟さが備わり、加工もしやすく、国産材として床材やすだれ、竹垣、足場、構造材に用いられています。
身近な日用品、工芸品としての加工も幅広く、ざるやカゴ、花生け、虫かご、箸、楊枝、串、茶筅、茶杓、竹箒、竿、耳かき、門松なども竹製です。文具や玩具、竹刀などのスポーツ用品のほか、食用にしたり、生薬に用いたり、繊維原料として、バイオ燃料としての利用も試みられています。

ことわざや慣用句、家紋などにも多く用いられ、日本人の生活に密着した国産材です。


国産材を知ろう
国産材の紹介(50音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行