国産材を知ろう

TOP > 国産材を知ろう > 日本の豊富な森林資源を生かすための国産材のリサイクル

日本の豊富な森林資源を生かすための国産材のリサイクル

日本は世界の中では比較的国土の小さな国ですが、その面積の約3分の2が森林で占められているのをご存知ですか?この森林率は世界第3位であり、日本における森林資源の重要性を表しています。

国産材とは、森林の約4割を占める「人工林」から伐採される木材であり「リサイクル資源」です。具体的にどのようなリサイクルなのか確認してみましょう。

まずは植林です。
まっすぐ大きく育てるために、苗木は密に植えられます。苗木を育てる過程では、いくつかの人の手による作業が必要になります。
雑草を刈り取る「下刈り」、木の成長を妨げるつるを除く「つる切り」、木材の質を良くするために下枝を切り落とす「枝打ち」、密に植えた苗木のうち、悪い苗を間引きし、十分な成長スペースを確保して光合成を促すための「間伐」などです。こうして手をかけて木の環境を保ち、十分に成長した木を収穫=伐採します。

伐採した木が製材されて、丸太や木材、合板に加工され、国産材として販売され、その販売代金が再び植林や作業費用に充てられていきます。これが国産材の「リサイクル」です。正常なリサイクルが行われることにより、貴重な森林資源を活用し、地球環境保護にも役立てることが可能になります。


国産材の紹介(50音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行